料金表

料金に関して

自費と保険の違い

保険診療について

国が定めた素材や治療方法で、その範囲内で行える治療を保険診療と言います。処置内容が同じであれば、全国共通の費用となります。
阿波座スマイル歯科では、保険診療で対応可能な場合はできる限り対応しますが、すべて保険診療で対応出来兼ねる処置もございますのでご注意ください。

自由診療について

治療内容や素材に制限のある保険診療とは異なり、より多くの素材や治療方法を選択する事ができるのが自由診療です。
見た目や機能性をより重視したい方は自由診療が適しております。

阿波座スマイル歯科では、保険診療と自由診療の違いを事前にお伝えし患者様に処置内容を選択して頂く方法を取っておりますので治療費用の事で、不明な事がございましたらどうぞお気軽にご相談ください。

治療費用一覧

奥歯の詰め物

メタルインレー

メタルインレー

【特徴】
・保険適用内で出来る
・年月が経つと黒ずむ

【保証】
なし

料金:
保険適応

ハイブリットインレー

ハイブリットインレー

【特徴】
・セラミックスより柔らかい為、歯に馴染みやすい
・虫歯になりにくい
・割れる事がある

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥30,000(税別)

オールセラミックインレー

オールセラミックインレー

【特徴】
・セラミックを使用しているので 限りなく自然に近い色。
・割れる事がある。

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥40,000(税別)

奥歯の被せ物

メタルクラウン

メタルクラウン

【特徴】
・保険適用内で出来る
・年月が経つと黒ずむ

【保証】
なし

料金:
保険適応

ハイブリットクラウン

ハイブリットクラウン

【特徴】
・セラミックを使用しているので 限りなく自然に近い色。
・割れる事がある。

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥50,000(税別)

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウン

【特徴】
・強度が強い。
・変色しない。

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥80,000(税別)

オールセラミッククラウン

オールセラミッククラウン

【特徴】
・セラミックを使用しているので 限りなく自然に近い色。
・割れる事がある。

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥100,000(税別)

前歯の被せ物

前装冠

前装冠

【特徴】
・保険適用内で出来る
・時間が経つと裏面の金属が見え、変色する。

【保証】
なし

料金:
保険適応

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウン

【特徴】
・強度が強い。
・変色しない。
・一部金属が見える。

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥80,000(税別)

オールセラミッククラウン

オールセラミッククラウン

【特徴】
・セラミックを使用しているので 限りなく自然に近い色。

【保証】
2年間無料保証

料金:
¥100,000(税別)

歯がない場所の治療

インプラント

インプラント

【特徴】
・天然の歯と同じように噛める
・他の歯に優しい
・異物感が少ない

【保証】
インプラント体:10年間無料保証
上部構造:2年間無料保証
※定期的なメンテナンス必須

料金:
インプラント+上部構造
¥350,000(税別)

上顎洞挙上術及び骨再生
¥100,000(税別)

義歯

義歯

【特徴】
・保険適用内で出来る
・金属が見える

【保証】
なし

料金:
保険適応

ノンクラスプ義歯

ノンクラスプ義歯

【特徴】
・金属が見えなく、入れ歯と気づかれにくい

【保証】
2年間無料保証

料金:
片側
¥70,000~

両側
¥120,000~

ブリッジ(メタル)

ブリッジ(メタル)

【特徴】
・歯を削る必要がある。
・保険適用内で出来る
・年月が経つと黒ずむ

【保証】
なし

料金:
保険適応

ブリッジ(白い素材使用)

ブリッジ(白い素材使用)

【特徴】
・歯を削る必要がある。
・白い為、目立ちにくい
・割れる事がある。

【保証】
2年間無料保証

料金:
使用する素材によって変わってきます。

負担を気にせず診療を受けられる「医療費控除」とは?

「医療費控除」という制度をご存知でしょうか? 医療費控除は、ご自身もしくは生計をともにするご家族が医療費を支払った際に受けられる所得控除制度です。「治療費負担が気になって歯科診療が受けられない」「費用負担が理由で望んだ治療を諦めざるを得なくなった」という方を減らすために、こういった仕組みが用意されています。

控除される医療費はどれくらい?

医療費控除は、1年間にかかった医療費の総額が10万円を超えた場合に適用の対象となります。控除額(200万円まで)は以下の計算方法で求められます。

医療費控除額(※1)=1年間に支払った医療費の合計-保険金などで補填される金額-10万円(※2)
※1 上限は200万円
※2 所得が20万円未満の場合は所得金額の5%

医療費控除の税率と医療費の軽減額は、以下の早見表でご確認ください。

※表は左右にスクロールして確認することができます。

課税所得金額 税率
所得税+住民税
医療費(円)
50万円 70万円 90万円 110万円 130万円 150万円
~195万円以下 15% 60,000 90,000 120,000 150,000 180,000 210,000
195万円超~330万円以下 20% 80,000 120,000 160,000 200,000 240,000 280,000
330万円超~695万円以下 30% 120,000 180,000 240,000 300,000 360,000 420,000
695万円超~900万円以下 33% 132,000 198,000 264,000 330,000 396,000 462,000
900万円超~1800万円以下 43% 172,000 258,000 344,000 430,000 516,000 602,000
1800万円超~ 50% 200,000 300,000 400,000 500,000 600,000 700,000
医療費控除の注意点

保険適用の歯科治療にかかった費用も、矯正治療やインプラント治療といった自費診療(保険外診療)にかかった費用も、ケースによっては医療費控除の対象となります。しかしその一方で、美容のための歯科矯正などは対象にならないので注意が必要です。

また、医療費控除を受ける場合は確定申告を行う必要があります。平成29年分の確定申告から領収書の提出は不要となり、代わりに医療費控除の明細書の添付が義務化されていますので覚えておきましょう。領収書の提出は不要となりましたが、領収書は自宅で5年間保存する必要があり、税務署から求められた際には提出しなければなりません。